
ブルーノコンパクトホットプレートを使ってる人の話がききたいな
という方に向けての記事です。
ブルーノコンパクトホットプレートを買って、かなり気に入っているという方にお話を伺いました。
参考になれば幸いです。
ブルーノコンパクトホットプレートをどうして買おうと思ったのか

ブルーノコンパクトホットプレートをどうして買おうと思ったきっかけは何ですか?

引越しをしたばっかりなのですが、2人ぐらしで2人とも働いていてすぐにできるご飯が鍋でした。
少しでもお洒落なものがよくて、いろんな料理ができる、ということで、ブルーノコンパクトホットプレートを買いました!
ブルーノコンパクトホットプレートを使ってみた感想

ブルーノコンパクトホットプレートを使ってみてどうですか?

とても使い勝手がいいです!
たこやき、お好み焼き、なべ、焼肉、ペッパーランチ風にもなんでもできます!
具材が何かあればぱぱっと加熱して何でも作ることができるし、あっという間に食事ができるので手間がなくて、家事に時間をかけたくないときとか、本当に素晴らしいと思います!

相当気に入ってらっしゃいますね。

そうですね~(^^)使ってない時は棚に置いているんですが、デザインも色もサイズも全てが可愛いのでインテリアとしてもかわいく、そこもおすすめです。

使っていないときも、満足度が高いのですね。

視界に入るだけで、ちょっとテンション上がります。
あと料理がテーブルでできるので、寒いキッチンでやらなくてもいいし、2人で一緒に料理できるのもいいです!
ブルーノコンパクトホットプレートのお手入れについて

なるほど…そういう利点もあるんですね。片づけとかはどうですか?

コンロを使ったりしないし、ホットプレートだけなので洗い物はすくないです。
ブルーノコンパクトホットプレートをテーブルに出して、料理がすんでしまうので、キッチンを使わなくて済むときもあるんです。
全ての面において楽になりました!
万を出していいものだと思います。買ってよかったと思っています。
ブルーノコンパクトホットプレートで作ったお料理
ブルーノコンパクトホットプレートがちょうどいいサイズ感なので、圧迫感もなく
卓上でキムチ鍋が完成していますね。
キッチンに立たなくていいことと、二人一緒に料理ができるというのはとてもいいですね♪
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。